top of page

​第26回学級経営実践セミナー(山梨)
「多様性を生かす学級経営をどう進めるのか」

第26回学級経営セミナー山梨チラシ

 今年度のセミナーのテーマ設定にあたり,キーワードとして「多様性」を取り上げた。昨今,価値観の多様化や生活様式の多様化などが指摘されていますが,そのことが少なからず,子どもの育ちに影響を与えていると考えられます。学級に目を向ければ,1つの教室に実に多様な実態の子どもが集まり,共に学び,生活している状況です。当然ながら個々の教育的ニーズに対応していくことは,担任一人の力ではきわめて難しいと言わざるを得ません。一方で,学級経営における実践知や様々な先行研究が指摘するように,学級における集団の力を効果的に活用することで,結果として個の成長を促進することにつながる可能性があります。

 これまで以上に多様な実態にある子どもたちを,教師が用意した枠に収めたり,統率したりするのではなく,教師と子どもとが互いの個性を発揮し合い,共に学級をつくっていこうとする視点が重要になるのではないかと考えています。その1つが「多様性を生かす」ということです。ともすれば子どもが多様であることが学級経営を難しくしていると考えてしまいがちですが,そうではなく,多様であることをメリットとして捉えることで,より効果的で質の高い教育の実現につながるのではないかと期待できます。

 本セミナーではそのような考え方のもと,実践発表および研究発表を行います。実践から得られた知見と研究で得られた知見をもとに,セミナーテーマに迫っていきます

1 日時
  2024年1月20日(土) 13:15~16:50(受付 12:45)

 

2 会場
  韮崎市民交流センター NICORI

  (〒407-0015山梨県韮崎市若宮1丁目2-50)

 

3 定員
  50名

 

4 参加費(当日現地支払い)
  学会員 2000円
  非会員 3000円

 

5 申し込み先

こちらから(こくちーずプロへジャンプします)

 

6 プログラム

⑴ 開会あいさつ

⑵ 基調提案 「多様性を生かす」学級経営をどのように進めるのか (5分)

⑶ 発表

①多様性を生かす教師のファシリテーション  阿部隆幸 13:20~13:40

②誰もが大切にされる学級をめざして     清水 仁 13:40~14:00

③多様性を生かした学級経営~外国にルーツをもつ児童が主体的に活動できるクラスをめざして~ 高野一平 14:00~14:20

④リフレクション①※1~3の発表テーマに関するリフレクション

  阿部隆幸,清水仁,高野一平,赤坂真二,渡邊克吉 14:20~14:50

−−−−−休憩(14:50~15:00)−−−−−

⑤学級経営力を高める指導方法について    梶原みのり 15:00~15:20

⑥SST・SGEを活用した短時間プログラムの開発とスクールワイドな実践の有効性  渡邊克吉  15:20~15:40

⑦多様性を生かす学級経営の視点とは     赤坂真二  15:40~16:00

⑧リフレクション②※5~7の発表テーマに関するリフレクション

  梶原みのり,渡邊克吉,赤坂真二,阿部隆幸 16:00~16:30

⑷ 閉会行事(16:35終了予定)

 

7.過去の山梨セミナーのテーマ

2019 第8回学級経営実践セミナー 「学級経営をいつ行うのか」

2020 第16回学級経営実践セミナー「子ども同士の信頼関係をどのようにつくるのか」

2021 第19回学級経営実践セミナー「つながりを生む学級経営」

2022 第23回学級経営実践セミナー「今,あらためて安心・安全な居場所としての学級を考える」

 

4年ぶりの対面開催となります。ぜひ,ご参加いただければと思います。

会場はJR韮崎駅から徒歩1分という立地です。駐車場も完備です。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page